スポ少とは何なのか?習い事とは違うのか、また学校で行うスポーツクラブの事を指すのかなどについてまとめています。
スポ少は基本的に「保護者主体で運営され、非営利目的の団体」の事を指して言うんですね。
お稽古事のような習い事とは違って、儲ける気がないので月謝が破格値です。
また、スポーツチームの監督やコーチや事務関係もすべて、団員の保護者(親)がボランティアで行いますよ。
この記事では、スポーツ少年団と呼ばれる「スポ少」について、
- スポ少とは何なのか?習い事とは違うのか?
- 学校で行うスポーツ活動を指して言うのか?
- 非営利団体ってどういう事?
を、詳しくご紹介しています。
スポ少と聞くとたいへんと聞いていましたが、入ってみるとそうでもなかったりします。
それを決めるのは私ではないのですが入ってみての感想です、是非参考になさって下さいね(^O^)
スポ少って何?習い事とは違うの?
私の子供が入っているスポ少では、団員の保護者が運営しているものをスポーツ少年団と呼んでいます。
正確には、非営利団体の活動という言い方をします。
ですので、スポーツ少年団と呼ばれる団体は「習い事」とも違うし、「クラブチーム」とも違うし、「学校でやる部活」ともチョット違うんですよね。
ややこしいでしょ、このモヤッとする感じを解消できたのが日本スポーツ協会のHPで、こちらを隅から隅まで見ていけば、解消できるんですよ!
ですが(。・ω・。)、こうした公式HPで表示されている全ての内容を網羅するというのは、仕事や育児に追われていると絶対ムリではないですか?そんな時間って、ないですよね。
ですので、スポ少について、スポ少って何?学校のクラブ活動とは違うの?習い事との違いは?について、分かりやすく伝わればなと思いまとめています。
私と同じように、「スポ少て何だろう?」と思った、または「これからスポ少に入れようかな」と思ってるママさんの参考になればうれしいです。
スポーツ少年団とは学校で行うスポーツのことなのか?
スポーツ少年団と聞くと、地域の小学校を中心に活動するイメージが強いですよね。
うちの子供は、ソフトボールのスポ少チームなんですが、やっぱり、練習場所は通ってる小学校のグランドです。
他の地区のスポ少チームも、地域の小学校を中心に活動しています。
それなら、学校の体育館やグランドを使って行うスポーツは「スポ少」になるのか?と言ったら、そういう事ではないんです。
始めにお伝えたように、スポーツ少年団というのは基本的に 保護者主体で運営されている団体のこと なんですね。
監督やコーチ他、運営に係わる事のほとんどを、保護者が引き受けてやっています。
先生と呼べるような指導者が「スポ少」の場合、誰かのお父さんなだけで、学校で行うスポーツだから「スポ少」ってわけでなないんですよ。
スポ少の指導者は基本ボランティアで子供の親です!
スポ少の指導者は基本、ボランティアなんです。
うちのスポ少では、スポーツ指導は団員の父親が行っています。
母親にも役割があって、指導以外の運営を行ってるんですよ。
本当にボランティアなの?
って疑いそうですが、マジで人件費0円のボランティアなんです!
スポーツ少年団というのは非営利目的の団体です。
非営利目的の団体を、私なりの言葉で言わせてもらうと、要するに儲ける気はないよって事です。
そこが、「習い事」や「クラブチーム」との違いですね。
「習い事」や「クラブチーム」に月謝があるように、スポ少にも月謝がありますが、格段に安いのがメリットですね。
スポ小は、 「習い事」や「クラブチーム」 と違って、売上げが関係ないからなんですね。
指導料はボランティアだから、いらないしですしね。
ボランティアについての詳細やお月謝の使い道などもまとめていますので、気になる方はこちらからチェックして下さいね。
▼スポ少に払ってるお月謝は、何に使われているのか気になる方はこちらからご確認下さい♪
▼ボランティアについての詳細はこちらで詳しく紹介しています。
まとめ
スポ少とは、基本的に「保護者主体で運営され、非営利目的の団体」です。
儲ける気はないので、月謝が破格値。
監督、コーチ、事務局もすべて、団員の保護者がボランティアで行います。
スポ少は、少学校で行うスポーツだから「スポ少」と呼ぶ訳ではないんですね。
スポ少って何だろうについて、私なりの言葉でまとめましたが、分かりやすかったでしょうか?
他にも、どういう事だろう??と思ったことをまとめています。
良かったら、参考にして下さいね
実は、スポ少には70種類ものスポーツがあるんです。
自分の地区で行われているスポーツを調べる方法はこちらにで分かりますので、お子様とじっくり眺めてみて下さいね。