今さら聞けないシャカシャカの泥汚れの洗濯方法!落ちない時の対処方

スポンサーリンク
泥汚れ 落とし方

ウインドブレーカーや
ジャンバーとかの

シャカシャカする素材は

洗濯のしかたに
ふと悩むことがありませんか?

泥や食べ物シミが付いたら
もちろん洗濯をするんですが、

洗剤は何を使ったらいいのか?
早めに洗濯した方が良いのか?
・特別に気をつける事はあるのか?
そもそも
自宅で洗濯できるのか?

って。

あ、シャカシャカって
正式には、
ピステという素材だそうです。

このピステ素材の
洗濯の方法について
調べてみました。

ピステ素材の泥汚れの洗濯方法

ピステで作ってある服の
泥汚れや食べ物のシミ
を落とすには

いつも使ってる
洗濯洗剤で大丈夫です!

もちろん、
自宅の洗濯機を使います。

でも、
どのように洗ったらいいか、
ですが、
難しく考えなくても良さそうですよ。

しょうゆやソースなどの
食べ物シミが付いてたら

1回洗濯したくらいでは
落ちそうに思えませんよね。

ピステ素材だったら、
早めに落とした方
良いんですって。

泥や食べ物のシミの落とし方

泥や食べ物のシミが付いてしまうと、
早めに落とすようにしましょう。

泥や食べ物シミは
時間がたつと
落ちにくくなりますからね!

泥汚れだったら、
予洗いとして
簡単にもみ洗いをします。

しょうゆやソースなどの
濃い食べ物のシミだったら、

酸素系漂白剤をつけてから
洗濯する方が良いです。

それでも落ちそうにないなら
つけ置き洗いがおすすめです。

つけ置き洗いの置き時間は1時間

それでも落ちそうにないくらい
ひどい汚れだったら
つけ置き洗いです。

洗剤液を
標準濃度の6倍程度で溶いて

そのままピステを入れて
1時間ほどつけ置きます。

その後はネットに入れ、
洗濯機で洗います。

ここまでしても、
食べ物のシミが残ってしまったら

漂白剤に30分ほど
つけ置きが良いですよ。

漂白剤は酸素系を使います。

濃度の6倍の洗剤液に
漬け置くよりも

酸素系漂白剤に
30分ほどつけ置いた後で、
水ですすぎ、洗ってくださいね。

酸素系漂白剤を使うと
色落ちの心配は無いですよ。

注意することは、洗濯表示を見ること

つけ置きは
ピンポイントのシミ汚れが
キレイに落ちるんですが、

それよりも、大事な事があります。

つか置きとか、
洗濯をする前には

洗濯表示を見て下さいね。

ピステのような素材は
アイロンはダメだろうな~とか
陰干しが良さそうだな~

って、主婦してると
ピンとくるものがありますよね。

洗濯表示の
取り扱い方法にも

「ネット使用弱30」
「サラシ×」
「アイロン×」
「陰干し」

このような表示があるはずなので
チラッと
見ておいて下さいね。

さらにもう、一つ注意事項!

「中性」と表示があった場合は、

おしゃれ着用の中性洗剤
が必要ですよ。

まとめ

寒い時期になると、
スポ少で揃いのジャンパーを着て
練習します。

そうすると、
泥汚れと食べシミが
出来るんですよね~

ピステ素材でも、
いつも使う洗剤で
シミ落としには漂白剤で
洗濯表示のチラ見

に気をつけておけば
自宅で洗濯も怖くありません。

良かったら参考にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました