冷蔵庫の移動をするなら電源は早めに抜かなければいけない、はもう古いのだと知りました。
最新の冷蔵庫の場合引っ越しの直前でも良い、という機種もあるんです。
あと、冷蔵庫のコンセントを一瞬だけぬいて良い状況や、引越し運搬後の冷蔵庫のコンセントを入れるタイミングなど、冷蔵庫の移動って、気を付けるべきことがたくさんあります。
引っ越しの経験をもとに、冷蔵庫を移動させる準備、移動するとき気を付けること、電源を落としたり入れたりするタイミングやその理由をまとめました。
冷蔵庫のコンセントを一瞬だけ抜いて良い場合
・少しの移動(例、掃除で少し動かしたい)
・尚且つ、傾けない移動が出来る場合
冷蔵庫のコンセントを一瞬だけ抜いて良い場合、というか直前で抜いて下さいと弱めに注意を受けました^^
我が家にあるのは、3年前に購入した日立の冷蔵庫です。
それを移動する数時間前にコンセントをぬいた結果
・水漏れの量が思ってたより多く余計な作業が増えた
・点検が必要になる場合もある
引越しの移動で冷蔵庫のコンセントをぬくなら?
引越しの移動で冷蔵庫のコンセントをぬくなら、10時間前には電源を切って常温になるようにしましょう。
引越し業者へお願いすると、
「前日には冷蔵庫で電源をお切り下さい」
とお達しがある業者がほとんどです。
理由は、冷やされていた冷却器についた霜や内部の結露が、完全に溶かされる時間のためなんですね。
霜のまま残ってしまうと、運搬中に霜が溶けて水漏れがおきます。
最悪の場合、内部に水分が入って故障してしまう恐れもあります。
新しい型の冷蔵庫なら「霜取り機能」がついているものもあります。
これがあると、蒸発皿に溜まった水分をきれいに取り除けばOKなので、移動させる直前に電源を切ってもよいそうです。
「霜取り機能」がついているか、取扱説明書を見たり、メーカーに確認して確かめましょうね。
冷蔵庫の運搬後にはすぐに電源を入れてOKな場合
冷蔵庫を数時間かけて引越しした場合、冷蔵庫のコンセントはいつ入れると良いのかですが、
立てて運んだ場合はすぐに電源を入れても大丈夫です。
ダメなのは、運搬の最中に一時的にも斜めになってしまったとか、横向きで運んだ場合です。
横にしたままで冷蔵庫が揺れると、コンプレッサー内のオイルが冷却システムに入り込んでしまって故障の原因となるんですね。
冷蔵庫の運搬後に電源を入れるなら何時間後?
冷蔵庫設置後、電源を入れるなら一般的には、30分から1時間後です。
それでも心配なら、3倍の時間は電源を入れるのを待つように、と言われています。
最近、メーカーによっては“すぐに電源を入れても構わない”と記載しているものもあります。
我が家の日立製はOKのタイプでした
家電の進化はすごいですよね。
でも、基本的にはメーカーの取り扱い説明書に従いましょうね。
移動中に斜めになってしまったなというときは、少し長めに置いておいてから、コンセントを差し込むようにしておくと万全ですよ。
まとめ
冷蔵庫の移動で大切なことは
・前日には電源を切っておく。
(ただし直前に切っても大丈夫な機種もある)
・運搬中は基本的に立てたままにしておく。
・電源を入れるタイミングはメーカーによって違う。
ということでした。
冷蔵庫も進化していて、以前は常識だった前日に電源を切る、とか設置してしばらくしてから電源を入れる、ということが変わっていて驚きました。
進化している冷蔵庫ですが、繊細な家電であることは違いないので、くれぐれも移動するときは細心の注意をはらってくださいね。
追記、冷蔵庫の中身を無くすのは計画的に^^
■引越し関連記事